事業領域
給排水・空気環境設備の
スペシャリストとして
ビルや商業施設、マンションや戸建て住宅に至る衛生・換気・空調・消火工事、公共インフラに関わる業務を総合的に行っています。
給排水衛生設備工事
毎日の生活に欠かせない『水』を安全かつ快適に使えるようにする工事です。給排水設備は、『人体の血管』に例えられるほど、私たちが生活するうえで非常に重要度が高いものです。蛇口を開くと当たり前のように出てくる水、トイレや洗面台から流れる排水は、普段あまり目にすることは少ないと思いますが、壁の中や、天井の中、床下などなまざまな場所に配管されております。快適で健康的な生活環境を確保するために必要不可欠なものなのです。

空気調和設備工事
空調設備と言うと、エアコンなどの冷暖房設備をイメージされる方が多いと思います。エアコンの他にも、湿度調節、換気、排煙、空気清浄、気流の調整を行う設備も空調設備です。空調管理がコントロールできていないと不快というだけでなく、人体にも影響をおよぼす可能性が高くなります。住宅をはじめ、オフィスビルや商業施設、工場など、様々な建物で、温度や湿度、換気などをコントロールすることで快適な環境づくりをサポートすることができます。

インフラ整備事業
水道工事では水道本管から水道管を分岐させ、建物内へ引き込むための工事などを行います。戸建て住宅用の小さい口径から、マンション、商業施設、ホテルへ給水するような大口径の引込みも行っております。また大規模宅地造成工事や、堺市を中心とした水道本管布設工事などの公共工事も手掛けております。地域社会の一員として、災害発生時におけるライフラインの早期復旧に貢献するため、行政機関と防災協定を締結しております。災害発生時には、各行政からの要請に基づき、迅速に現場に駆けつけ、ライフライン復旧作業を行います。

各種申請・事前協議関係
水道・下水工事は、専門的な知識と経験が必要な複雑な手続きを伴うため、設計事務所様だけでは対応が難しいケースも少なくありません。弊社は、水道・下水工事に関する豊富な経験と専門知識を有しており、設計図面作成から水理計算、排水、雨水の流量計算など、行政への申請手続きを一貫してサポートいたします。また、弊社は大阪府下ほぼ全域の指定工事店を取得しており、事前協議から申請、施工まで全て自社で行うことが可能なので、よりスムーズに建築工事が進められ、お客様に喜んでいただくことができます。

設計・積算
建築物の心臓部ともいえる給排水設備と空調設備の設計を、長年の経験と強力なネットワークで設計から工事まで一括でお任せいただけます。特に、BIM対応CADを導入することで、より詳細かつ正確な設計を実現し、お客様にご満足いただける高品質な設計図を作成いたします。積算業務における弊社の強みは、官庁用・民間用、両方の積算に対応し、官庁工事特有の積算基準や、民間工事における多様なニーズに対応した豊富な経験と実績があります。

ともに信頼し成長する
パートナー企業を募集しています
相互の技術力やノウハウを生かした新たな取り組みや、繁忙期の人的協力などで賛同いただける企業を随時募集しています。